タイトル
茅乃舎だし☆鳥の唐揚げ☆
キャッチ
3〜4人分
コメント
野菜の旨味たっぷりの柔らかジューシー唐揚げです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鶏肉 : 2枚ぐらい
☆茅乃舎だし(袋から出す) : 1袋
☆酒 : 大2
☆砂糖 : 小1
☆塩 : 小1/2
揚げ油 : 適量
片栗粉、小麦粉 : 各山盛り大3位
■手順
手順 1 : 鶏肉を適当な大きさに切り、☆と一緒にポリ袋等にいれて袋の上から軽く揉み込む。
手順 2 : 袋の中の空気を抜いて、肉を極力平らにして袋の口を縛り冷蔵庫で2〜3時間置いておく。
手順 3 : 漬け置き後、もし袋の中に結構水分が出ていたら捨てて下さい。(粉が全く付かなくなるので)
手順 4 : 袋の中に粉類をいれる。袋を膨らませた状態で空気が抜けないように口を持ち、よく振って粉をまんべんなくいき渡らせる。
手順 5 : フライパンに1cmくらいの油を入れ揚げ焼きにしたら完成。
■アレルゲン
【小麦】,【鶏肉】