タイトル

簡単☆ちぎりねずみパン

キャッチ

1個分

コメント

子どもでも簡単☆かわいいねずみのちぎりパン。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

a強力粉 : 140g
a砂糖 : 7g
aバター : 8g
a塩 : 2g
ぬるま湯 : 80~85ml
bドライイースト : 3g
b砂糖 : 1g
b水 : 15ml
:
■■具■■■ :
チョコチップ : 約30g
顔用チョコチップ : 9個
飾り用 黒炭 : 少々

■手順

手順 1 : 材料を用意する。
手順 2 : カップに材料bを入れ、予備発酵をしておく。
手順 3 : ボウルに材料aを上から順番に入れたら、①を加え最後にひと肌くらいに温めた牛乳を加えスプーンでよく混ぜる。
手順 4 : 粉がまとまってきたら ボウルから出して台の上でひとかたまりにする。
手順 5 : 【捏ね作業】 ひとかたまりになった生地を捏ねていく。
手順 6 : 捏ね終わったら 丸くまとめてボウルにいれ一次発酵へ。 150wレンジ(レンジ弱)に30秒後 40℃で15分
手順 7 : 生地が乾燥しそうな時は、ラップをします。
手順 8 : 【ガス抜き】 発酵が完了したら、パンチで中の空気を抜く。
手順 9 : 【分割】 生地を出し、10分割して丸める。
手順 10 : そのうち9個の中にチョコチップを入れて、丸める。
手順 11 : 残りの1つを18等分に切る。
手順 12 : 丸めて、耳を付ける。 くっつかない時は、爪楊枝で押し付ける。
手順 13 : 真ん中にチョコチップで鼻を付ける。
手順 14 : 二次発酵をする。 150wレンジ(レンジ弱)で30秒後 40℃で10分 オーブン180℃の予熱を入れておく。
手順 15 : 【焼き】 オーブン180℃で11~15分焼く。
手順 16 : 黒炭を水でとかし、爪楊枝を使って、目や口をかく。 ☆完成☆

■アレルゲン