タイトル
パリッと美味しい!手ごね本格ベーコンエピ
キャッチ
2本分
コメント
香ばしいゴマがアクセント♪フランスパン生地でカリッとサクサク中はふわふわ♪人気の定番パンを簡単手作りでお店の味♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
パン生地 :
強力粉 : 140g
薄力粉 : 60g
砂糖 : 3g
ドライイースト : 3g
塩 : 4g
レモン汁 : 数滴
卵黄 : 1個
フィリング :
ベーコン : 4枚
白・黒ゴマ : 適量
粗挽き黒胡椒 : 適量
■手順
手順 1 : 【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/ztKnH_dR1uA
手順 2 : 袋で強力粉140g,薄力粉60gを混ぜ、ボウルに入れます。
手順 3 : 片側に砂糖,ドライイースト各3gを、反対側に塩4gを加えます。
手順 4 : 人肌程度の湯100ml,レモン汁数滴を加えます。
手順 5 : 生地を混ぜ、粉っぽさが無くなるまでこねます。
手順 6 : 生地をまとめ、ボウルに入れ、ラップし、一次発酵させます。(40℃程度,60分)
手順 7 : 生地を半分に分け、めん棒で細長い楕円形に伸ばします。
手順 8 : ラップをして生地を20分程度休ませます。
手順 9 : それぞれベーコン2枚を載せ、黒胡椒を振ります。
手順 10 : ベーコンを包み、生地を閉じます。
手順 11 : 閉じ目を下にして、ふきんを載せラップをし、二次発酵させます。(40℃程度,60分)
手順 12 : キッチンバサミで切り込みを入れ左右にずらします。
手順 13 : 白ゴマと黒ゴマを混ぜます。
手順 14 : 生地に卵黄を塗り、白・黒ゴマをまぶします。
手順 15 : 生地の表面を水で軽く湿らします。
手順 16 : 210℃に予熱したオーブンで15分程焼けば完成です。
手順 17 : 【料理ブログやっています】見てね♫
http://sauce-recipes.seesaa.net/
■アレルゲン
【卵】