タイトル

白だしで!和風もち麦コロッケ

キャッチ

2〜3人分

コメント

コロッケのひき肉の代わりに甘辛く味付けしたもち麦を入れてみました!白だしで和風味!ソースいらずです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

じゃがいも : 中2個
白だし : 大さじ1
塩 : ふたつまみ
もち麦(ゆでたもの) : 50g
★醤油 : 大さじ1/2
★みりん : 大さじ1/2
★酒 : 大さじ1/2
★砂糖 : 小さじ1
薄力粉 : 大さじ3
水 : 大さじ3
パン粉 : 適量

■手順

手順 1 : じゃがいもは皮をむいて4等分に切り耐熱容器に入れて5〜6分レンジでチンする
手順 2 : フライパンにゆでたもち麦と、★の材料を入れ水分が飛ぶまで軽く煮詰める
手順 3 : じゃがいもが潰れるくらいの柔らかさになったら、マッシャーなどで潰して白だし塩を加え、さっくり混ぜる
手順 4 : 3に、2を加えて混ぜ、10等分くらいに手で丸める
手順 5 : 薄力粉、水を混ぜた液に、4で丸めたものをくぐらせ、パン粉をまんべんなく付ける
手順 6 : フライパンに1〜2センチほど油を入れ、コロコロ転がしながらきつね色になるまで揚げたら完成♪

■アレルゲン