タイトル
チョコ × オールドファッションドーナツ
キャッチ
直径 約7cm 9個
コメント
揚げたてはもちろん、冷めてもすごく美味しいです!お店に負けてない美味しさ☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
☆薄力粉 : 150g
☆強力粉 : 30g
☆ベーキングパウダー : 5g
☆スキムミルク :
三温糖 : 60g
有塩バター : 20g
全卵 : 55g(Mサイズ約1個)
牛乳 : (または卵)
チョコレート : 適量
■手順
手順 1 : ☆を全て混ぜ合わせ、ふるいながらボウルに入れる。
中央をへこませる。
手順 2 : 全卵が55gに満たない場合は、卵か牛乳を加え、55gにしてよく溶く。
三温糖・溶かしたバターを加え、ゴムベラで混ぜる。
手順 3 : 1のへこみに、2を加える。
周りの粉を内側にくずし、カードで切るように混ぜる。
手順 4 : 手で持てるくらいにまとまったら (粉は残っていて良い)、手で押す→半分に切る→たたむ→押す を約30回繰り返す。
手順 5 : 生地をラップで包んで、冷蔵庫で約15分冷やす。
手順 6 : 手首のあたりで押すように伸ばし、少しやわらかくしてから、手でツルツルになるまで丸める。
手順 7 : 18cmなるよう、手でひも状に伸ばす。
生地の中に空気が入っているようであれば、つぶすようにして抜きながら、伸ばす。
手順 8 : 片側を細く、反対側を平らに押し伸ばし、リング状にする。
手順 9 : 平らな方の生地で包み、ひび割れができるだけなくなるようになじませる。
手順 10 : 指にほんの少し水をつけると、なじみやすいです。
※つけすぎると、ベトベトになってしまいます。
手順 11 : 表面を下向きにしてクッキングシートに置き、おぼんやバットに並べて冷蔵庫で約15分冷やす。
手順 12 : 生地を表返し、表面の少し内側に、包丁で浅めに線を入れる。
手順 13 : 線を上にして、170度の油で揚げる。
線が少し開いてきたら、裏返す。
※全部で、約2分30秒 揚げる。
手順 14 : ドーナツが冷めたら、溶かしたチョコをつけてクッキングシートの上に置き、冷蔵庫で冷やす。
手順 15 : 完成!!
■アレルゲン
【乳】,【卵】