タイトル
秋!旬!サンマの蒲焼き☆
キャッチ
サンマの蒲焼き(二人分)
コメント
作ってみたらすごくいい匂い☆食欲進みます☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サンマ : 2切れ
★しょうゆ : 大さじ3
★さとう : 小さじ3
★みりん : 大さじ3
★水 : 60cc
★酒 : 大さじ2
小麦粉 : まぶす分だけ
塩コショウ : 少々
■手順
手順 1 : サンマを三枚おろしにします。骨も食べれるので取っておきます。
手順 2 : おろしたら小麦粉と塩コショウ少々をふります。
手順 3 : ★の調味料、しょうゆ酒3みりん2を小さじさとう2水60ccお椀の中に準備します。
手順 4 : 油をしいてからおろしたサンマを焼きます。
この時すぐに火がとおるのでさっと焼いてくださいね。
中火で。
手順 5 : 焼いたあと★の調味料をフライパンの中に入れます。
少し焼いたらいい感じになります。
手順 6 : 焼きすぎるとしょうゆが焦げるので火を緩めながら様子をみてね☆できあがり☆ご飯にもったら蒲焼き丼になります!
手順 7 : そのあと、全部取り出したあと油を足して真ん中の骨を
あげるとそこの部分も食べれるのあげてみてね!
カリッとおいしいです。
■アレルゲン
【小麦】