タイトル

綺麗になれちゃう『米粉deロールケーキ』

キャッチ

25cm×25cm

コメント

材料は4つだけで出来ちゃう『米粉』で作るグルテンフリーのロールケーキ 小麦粉を使わなくてもしっとりふわふわの食感のケーキ

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : 3個
花見糖 : 50g
米粉 : 50g
豆乳 : 15cc
【生クリーム】 :
生クリーム : 100cc
甜菜糖 : 10g

■手順

手順 1 : ロールケーキ用の型を使用します ない場合はオーブンの天板を使ってください
手順 2 : クッキングペーパーをしきます
手順 3 : 卵をボールに割ります
手順 4 : ハンドミキサー 低速→30秒 ほぐします
手順 5 : 湯煎にかけながらハンドミキサーで混ぜます 湯煎の温度は弱火で少しづつ温度が上がるようにしてください
手順 6 : ハンドミキサー 高速→3分
手順 7 : 砂糖を3回に分けて加えハンドミキサーで混ぜます 1回目→高速2分 2回目→高速2分 3回目→高速2分
手順 8 : 湯煎から外して ハンドミキサー 高速→3分 低速→20秒
手順 9 : 豆乳を加えます ハンドミキサー 高速→2分 低速→20秒
手順 10 : 米粉を加えます
手順 11 : 米粉を加えたらホイッパーに持ち替え回しながら落とすように100回混ぜてください
手順 12 : 100回混ぜるとこんな感じです
手順 13 : 生地を流し入れます
手順 14 : 型に流し入れたら平らにならします
手順 15 : 全体に霧を吹いてください
手順 16 : 200℃に温めて置いたオーブンで 10分焼きます
手順 17 : 型を少し10cm位上から落としてしぼむのを防ぎます
手順 18 : 粗熱が取れたらビニールに入れてしっかり冷まします
手順 19 : しっかり冷ましたらクッキングペーパーを外します
手順 20 : 裏面はこんな感じです
手順 21 : 生クリームを巻きます
手順 22 : 全体に塗って巻きます
手順 23 : しっかり巻いて 巻き終わりを下にして冷蔵庫で1時間落ち着かせます
手順 24 : 米粉で作るグルテンフリーのロールケーキの完成です
手順 25 : お好みの厚さに切り分けて...

■アレルゲン

【乳】,【卵】,【小麦】