タイトル
ルーブルフロマージュ
キャッチ
コメント
自分用の覚書
調理時間
写真
ロゴ
■材料
♡スポンジ♡土台になるスポンジ :
♡全卵 : 2個
♡グラニュー糖 : 70g
♡薄力粉 : 60g
*ベイクドチーズ*下の層・焼き上げるベイクドチーズケーキ :
*クリームチーズ : 140g
*グラニュー糖 : 50g
*薄力粉 : 4g
*生クリーム : 30g
*全卵 : 1個
☆マスカルポーネムース☆上の層 :
☆グラニュー糖 : 30g
☆水 : 25㏄
☆卵黄 : 1個分(約20g)
☆粉ゼラチン : 3g
☆マスカルポーネチーズ : 60g
☆生クリーム : 140g
■手順
手順 1 : ♡土台のスポンジ作りオーブンを170度の余熱で温めておきます。
手順 2 : ♡グラニュー等を加えた卵を50~60℃で湯煎します。更にハンドミキサーでツヤが出るほど泡立てます。
手順 3 : ♡薄力粉を混ぜてとろみをつけたら型に流し込みます。
170℃のオーブンで30分間焼き上げましょう。
手順 4 : ♡焼き肌がふっくらきつね色になればスポンジ生地の出来上がり。これを厚さ1cmにきり、入れれば土台の完成です。
手順 5 : *ベイクドチーズケーキ*下の層・焼き上げるベイクドチーズケーキ。
手順 6 : *よくかき混ぜて裏ごしてから全部の材料を混ぜると滑らかなクリームチーズができあがります。
手順 7 : *先程作ったスポンジの土台の上に流し込んでオーブンへ。50℃で20分間焼いてください。
手順 8 : *焼き上がったケーキを冷蔵庫で冷やしておきます。
手順 9 : ☆マスカルポーネムース☆上の層・冷やすマスカルポーネムース。
手順 10 : ☆まずは卵黄・水・グラニュー糖を入れて湯煎しながらよくかき混ぜます。次にゼラチンを入れてマスカルポーネチーズを加えます。
手順 11 : ☆これをよくかき混ぜて網で裏ごしして滑らかに。さらに泡立てた生クリームを加えればマスカルポーネムースの出来上がり。
手順 12 : ☆先程できたベイクドチーズ層の上に流し込み、冷蔵庫で冷やします。
手順 13 : ~最後の仕上げ~完成したフローマージュの飾りつけ。クラムになるのは土台として使ったスポンジの残りの部分。
手順 14 : 細かくするためにザルに乗せて裏ごしします。
※スポンジを1日おいてから行うとより形のよいクラムになります。
手順 15 : 完成したフロマージュの周りにマスカルポーネムースを塗ってから、クラムをつければ完成。
■アレルゲン
【ゼラチン】,【卵】