タイトル

蒸しりんごの豚ロール照り焼き♪

キャッチ

2人分

コメント

蒸しりんごと干しぶどうなどを豚肉で巻いた和風照り焼き♪子供にも喜ばれ、お弁当などにも作り置きが出来ます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

りんご : 1/2個(正味130g)
豚ロース薄切り肉 : 6枚(140g)
いんげん(細目の冷凍もの) : 6本(20g~)
干しぶどう : 18g
塩・コショウ・小麦粉 : 各適量
トッピング用いんげんとりんご : 少々
サラダ油又は米油 : 適量
照り焼きのたれ :
醤油 : 大さじ1
酒 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1/2強
みりん : 大さじ1/2

■手順

手順 1 : 皮をむいた正味のりんごを、くし形の6等分に切り、耐熱皿にのせラップをかけ、500wの電子レンジで4分~蒸し冷まします。
手順 2 : 干しぶどうをぬるま湯に1~2分漬けて水分を取ります。いんげんは解凍して1/2に切り、水分を拭きます。
手順 3 : 照り焼きのたれの材料を器に入れて良く混ぜて置きます。
手順 4 : 豚ロース薄切り肉に塩・コショウを振り、縦に置き、手前に蒸しりんご1個、いんげん2本、6等分した干しぶどうを置きます。
手順 5 : 4の具を包むように巻きます。同様に5個作り小麦粉をまぶします。フライパンを中火弱に熱し、油を引き蒸し焼きにします。
手順 6 : 5に火を通し、焼き色がついたら、照り焼きのたれを加え、味を絡めます。斜め1/2に切り器に盛って、トッピング用を添えます。

■アレルゲン

【りんご】,【小麦】,【豚肉】