タイトル

覚書・全粒粉のちぎりパン(HB使用)

キャッチ


コメント

全粒粉独特の香りが大好きで、全粒粉高配合のパンを作りました。国産小麦を少量加えて、フンワリ感up↑

調理時間


写真


ロゴ



■材料

全粒粉 : 200g
国産強力粉(はるゆたか使用) : 50g
※粉豆腐(あれば) : 20g
ココナッツミルク : 190g
ココナッツオイル : 15g
ココナッツシュガー : 20g
塩 : 3g
ドライイースト(白神こだまドライG使用) : 5g

■手順

手順 1 : HBに材料を投入し、一次発酵まで終わらせます。 (ココナッツオイルは捏ね始めてから10分後くらいに入れるのがベスト)
手順 2 : ※粉豆腐はあればでok! ない場合はココナッツミルクを180gにしてください。
手順 3 : 一次発酵が終わったら、ラップか固く絞った濡れ布巾をかけて、10~15分ベンチタイム。
手順 4 : ベンチタイム終了後、生地を8等分に分けます。 空気を抜きながら、丸めていきます。
手順 5 : 丸いアルミ型を使いました。 1つ60g。真ん中だけ少し大きめ。
手順 6 : 今回はセリアで買ったこちらの型を使いました。 念のため、油を薄く塗りました。
手順 7 : 型に並べたら、ラップか固く絞った濡れ布巾を上にかけて、オーブンに入れて、40度で40分二次発酵します。
手順 8 : こちらが二次発酵後。 私はあまり焼き目を付けたくないので、上から強力粉をふるいました。
手順 9 : 強力粉をふるっている間に、オーブンを180度に予熱します。予熱後17分焼きます。 (焼き目に関して→コツ参照)
手順 10 : 型から外し、クーラーの上で冷まして出来上がり。 焼きたてはほわっほわ、最高に美味(*^^*)

■アレルゲン

【小麦】