タイトル

祖母の味...♪*゚ 茄子のおやき

キャッチ

10個分

コメント

長野県の郷土料理おやき。我が家に代々伝わる味です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

生地 :
薄力粉 : 4カップ
水 : 2カップ
具材 :
茄子 : 2〜3本
味噌 : 大さじ2杯
砂糖 : 大さじ1〜2杯

■手順

手順 1 : ボウル日に小麦粉と水を入れて粉っぽさが無くなるまで良く混ぜる。 冷蔵庫で30分寝かせる。
手順 2 : 茄子を1cm角に切る。 味噌、砂糖、サラダ油を入れて混ぜる。(生地に包む直前に混ぜること。水分が出てくるので)
手順 3 : フライパンにサラダ油を少し多めに入れ温める。 手を良く濡らして手のひらに生地を取り薄くし具材を包みフライパンへ入れる。
手順 4 : 焦げ色を付けながらじっくり焼く。(20分くらい)時々ひっくり返して両面に焦げ色を付ける。

■アレルゲン