タイトル
♡濃厚クリチーカスタードクリームパン♡
キャッチ
お好きに等分して下さい。我が家は約6㎝位が15個分薄皮ミニパン位の大きさです
コメント
子供が食べやすくまーるく可愛いミニパンにしました♡濃厚クリチーカスタードクリームが中に沢山♡冷めても美味おやつに軽食に♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お水 : 160㏄
砂糖 : 30g
サラダ油 : 25g
塩 : 3g
強力粉 : 250g
ドライイースト : 4g
クリチーカスタードクリーム : ID5265305
牛乳 : 大さじ1
■手順
手順 1 : お水→砂糖→サラダ油→塩→強力粉→ドライイースト(ケースがあればケースへ)なければお水がつかないように入れる
手順 2 : 1次発酵までのパン生地コースで
スタートします。
クリチーカスタードクリームを作ります。
手順 3 : クリチーカスタードクリームレシピを参照してください。
ID5265305です♡
打ち台と手に強力粉で打ち粉をします。
手順 4 : 生地を出しパンチをしてガス抜きをします。お好きに等分します。我が家は15個♡
綺麗に丸めます。
手順 5 : 間隔を空けてラップや濡れ布巾をしてベンチタイム15分します
手や麺棒等で真ん中を少し多めにしながら丸く伸ばしていきます。
手順 6 : 他の生地は(出来上がりも含め)乾燥を防ぐためにラップや濡れ布巾を必ずかけましょう。
手順 7 : 生地の真中にクリームを入れます。余り多すぎると焼くと膨らむので中身が出ます我が家と一緒の個数は大さじ1/2位入れます。
手順 8 : しっかり閉じて表面を綺麗にするために両手でコロコロ綺麗にします。
手順 9 : とじ目を下にして間隔を空けてオーブン皿にクッキングシートを敷き置いていきます。
2次発酵30分~倍に膨らむまで待ちます。
手順 10 : 30分前にオーブン180℃に余熱開始します。ラップ等を剥がし表面に牛乳を塗り180℃オーブンで20分~焼きます。
手順 11 : ⚠各家庭でオーブンが違うので20分からは様子を見ながら焼いていって下さい。
手順 12 : 出来上がったら粗熱をしっかり取ります。
手順 13 : 出来上がりです♡
オヤツに♡軽食に♡クリームチーズとカスタードクリームの相性抜群♡召し上がれψ(´ڡ`♡)
手順 14 : パンをビニール袋に入れて乾燥防止して下さい。
手順 15 : よろしければ大人の方は美味しい珈琲も一緒に♡
入れ方ひとつで全く違います♡ID5247532
■アレルゲン
【乳】