タイトル

乾燥れんこんの照り焼きつくね

キャッチ

8個分

コメント

照り焼き味でこってりと♪小さいサイズなのでお弁当にもぴったり!乾燥れんこんは皮付きなので、栄養をまるごと摂取できます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏ひき肉 : 約150g
乾燥れんこん : 16枚
れんこんダイスカット : 30g
◎酒 : 小さじ1
◎しょうゆ : 小さじ1
◎片栗粉 : 大さじ1~1.5
◎塩、こしょう : 少々
◎おろし生姜 : 1cm
◎青ねぎ(小口切り) : 10g
小麦粉(れんこんとひき肉をくっつける) : 適量
ごま油 : 大さじ1
☆酒 : 大さじ1
☆みりん : 大さじ2
☆しょうゆ : 大さじ2

■手順

手順 1 : 乾燥れんこんは袋の表示にしたがって戻しておく。
手順 2 : ボウルに鶏ひき肉と蓮根ダイスカット(3mm角)、◎の材料を加えて粘りが出るまでよく練り混ぜ、8等分にして丸める。
手順 3 : 戻した乾燥れんこんの水気を切り、片面に小麦粉を振り、ひき肉をはさむ。
手順 4 : フライパンを熱してごま油をひき、並べて中火で両面焼き色が付くまで焼く。蓋をして弱火にし中まで火を通す。
手順 5 : 合わせ調味料を入れて火を強めて照りつける。

■アレルゲン

【ごま】,【小麦】