タイトル

豚肉の里芋巻き

キャッチ

3〜4人分

コメント

豚肉の薄切りに潰した里芋を巻いて焼きました。タレはすき焼きのタレで、ご飯が進みます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉薄切り : 300g
里芋 : 6〜8個
塩胡椒 : 適量
小麦粉 : 適量
青海苔 : 大さじ2
サラダ油 : 大さじ1
すき焼きのたれ : 大さじ4〜

■手順

手順 1 : 洗った里芋を、鍋に入れ柔らかくなるまで茹でます。 茹であがったら、里芋の天地(上下)を、切り落とし皮を剥きます。
手順 2 : 里芋の天地(上下)を切り落とすと、スルリと皮がきれいに剥けます。、
手順 3 : 剥いた里芋を潰します。 青海苔を混ぜておきます。
手順 4 : 豚肉に小麦粉を振ります。 塩胡椒も振ります。
手順 5 : 3の里芋を大スプーンくらい取り、豚肉の上に乗せます。
手順 6 : 端からクルクルと巻いていきます。
手順 7 : フライパンを火にかけサラダ油を引き、豚肉の巻き終わりを下にして焼いていきます。 焼き色がつくように揺らさずに。
手順 8 : 全体に焼き目がついたらすき焼きのたれを入れて絡めます。 照りが出たら出来上がり。

■アレルゲン

【小麦】,【豚肉】