タイトル

あつあつとろーり☆マカロニグラタン

キャッチ

3〜4人分

コメント

ホワイトソースとチーズがとろーり!具沢山で栄養もバッチリのあつあつグラタン☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏肉 : 150〜200g
ほうれん草 : 1/2束
シメジ : 1パック
玉葱 : 1/2個
乾マカロニ : 80g
バター : 40g
牛乳 : 400cc
小麦粉 : 大さじ3
オリーブオイル(サラダ油) : 大さじ1
とろけるチーズ : お好み量
粉チーズ : お好み量

■手順

手順 1 : シメジは洗っていしづきを切り落としバラバラに。ほうれん草は洗って汚れをよく落とします。
手順 2 : 鍋にマカロニ用のお湯を沸かします。
手順 3 : ほうれん草は2cmほどに切ります。 鶏肉はコマ切れにします。
手順 4 : マカロニを茹でます。マカロニの茹で時間は各種類の茹で時間で茹でて下さい。
手順 5 : フライパンをコンロにかけ油大さじ1を入れ、強火で鶏肉を炒めます。
手順 6 : 鶏肉に火が通ったらシメジを入れ炒めます。
手順 7 : ほうれん草も入れ強火のまま炒めます。
手順 8 : 全体的に火が通ったら塩、コショウをして火を止め皿などに移しておきます。 マカロニも茹で時間で上げザルに移しておきます。
手順 9 : 玉葱をみじん切りにします。
手順 10 : 先ほどのフライパンを洗い、中火にバターを入れ玉葱を炒めます。
手順 11 : 中火のままバターを溶かしながら玉葱を炒めバターがふつふつしてくるまで炒めます。
手順 12 : 小麦粉大さじ3を入れ混ぜ合わしながら加熱します。
手順 13 : バターと小麦粉が写真のようになるまで加熱しながら混ぜます。
手順 14 : 牛乳を大さじ3ほど入れ、よく混ぜ合わせます。
手順 15 : 牛乳がなくなったら牛乳をまた少しいれ混ぜ合わせます。
手順 16 : 数回に分けて牛乳全体量の半分の200ccを混ぜ合わせて下さい。
手順 17 : 用意した牛乳400ccの半分量の200ccが混ぜ合わさった段階で一度しっかり練り上げます。
手順 18 : 表面がなめらかになり艶が出るまで混ぜ炒めます。この作業をしっかりすることで粉ぽくならず、口当たりも良くなります。
手順 19 : 残りの牛乳200ccも2、3回に分けて混ぜ合わせます。
手順 20 : 茹でたマカロニを入れ、全体に混ぜ合わせます。
手順 21 : 先に炒めておいた鶏肉、ほうれん草、シメジを入れます。炒めた時に出た水分も一緒に入れて下さい。
手順 22 : 塩、コショウで味を調えます。チーズを乗せるので塩は控え目のほうが良いです。
手順 23 : 耐熱の器に入れます。
手順 24 : とろけるチーズと粉チーズをのせます。
手順 25 : オープントースターに入れ焼きます。 温度調整がある場合は高温で焼いて下さい。
手順 26 : こんがり焼けたら出来上がり♫

■アレルゲン

【小麦】,【乳】,【鶏肉】