タイトル

おからポテサラ風入りハム包みカツ

キャッチ

3人分

コメント

試しに作ってみたら、我が家の保守的男性たちもよく食べました。適当で計測は目分量、お許しを。さらに研究します。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

作りやすい量のおからポテサラ風 :
おから生 : 半袋
だし : 約1.5カップ
じゃが芋 : 1個
ツナ缶 : 1缶
塩コショウ : 適量
粉チーズ : 大さじ2~
ハム包みカツ :
具 : 上記半量
スライスハム : 6枚
衣 :
バッター液 : ※
:
:
:
: 揚げ油
お好みのソース :

■手順

手順 1 : だしをとり、おから、芋、汁ごとのツナを小鍋で弱め中火で煮る。時々かき混ぜる。水分が減ったら弱火にして、芋をざっとつぶす。
手順 2 : 小鍋のものを塩コショウで味つけ。粉チーズもあるとさらに美味しい。あら熱をとる。
手順 3 : 丸いスライスハムを広げて並べ、小鍋の具を置いて、ハムを折り、包むように半円に形づくる。これにバッター液、パン粉を付ける。
手順 4 : 揚げていく。中は火が通っているので、180℃で周りを固めて色づけるくらいでよい。半分に切り盛り付けた。お好みのソースで。

■アレルゲン