タイトル
豚のコマ切れ ☆チーズつくね☆
キャッチ
2人分
コメント
豚肉料理に飽きちゃったって方には必見だと思います!お弁当にもおかずの+1品にも◎私の彼は大好物です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉 : 適当(コマ切れ20枚程度)
じゃがいも(残り物のフライドポテトでも可) : じゃがいもなら1つ
長芋 : 5センチ幅の輪切り
◎チーズ : 好みで
◎醤油 : 大1
◎しょうがチューブ : 3〜5センチ
◎みりん : 大1
小麦粉 : 少々
タレ▶︎酒 : 大2
タレ▶︎しょうゆ : 大2
タレ▶︎砂糖 : 大1半
■手順
手順 1 : まず、豚肉のコマ切れを包丁でみじん切りするように切っていく。
手順 2 : ①で切った豚肉をミキサーに入れる。
※ミキサーが無ければ包丁で細かく切ってください。
手順 3 : じゃがいもを短冊切りにして電子レンジで加熱しておく。
手順 4 : ③で加熱したじゃがいも、もしくは加工済みのフライドポテトを包丁で切っていく。
みじん切りまではいかなくても、1〜3センチ
手順 5 : 長芋を擦って、とろろにする
手順 6 : ②のミキサーに、じゃがいも(ポテト)と長芋(とろろ)を投入
※ミキサーが無ければボウルに合わせて混ぜてください
手順 7 : ⑥が混ざったら、ミキサーから出して、
お好みのチーズと醤油、しょうがチューブ、みりんを入れて軽く混ぜる。
手順 8 : ここまででタネは完成☆ミ
手順 9 : 好きなサイズに丸めて油で焼きます。
片面に軽く小麦粉をまぶしてください
※チーズ多めの場合は小麦粉多めに※
手順 10 : タレの調味料を合わせて置いたものを両面焼けたら投入!(タレのレシピは好みです。)
手順 11 : 完成☆ミ
チーズ好きな方はたっぷり入れてください!
苦手な方は無くても美味しいですよ( ^ω^ )
■アレルゲン
【小麦】,【豚肉】