タイトル
フープロで。簡単カボチャのスフレケーキ
キャッチ
12cm型1台分(卵1個計算)
コメント
カボチャの甘さで作る、簡単で身体に優しいレシピです^ ^
調理時間
写真
ロゴ
■材料
カボチャ : 正味120g
卵 : 1個
メープルシロップ(砂糖でも可) : 大さじ1
薄力粉 : 大さじ1
塩 : 少々
砂糖(メレンゲ用) : 小さじ1
バニラエッセンス(なくても可) : 少々
■手順
手順 1 : カボチャを電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。500wで5分くらいです。
手順 2 : 皮を除いたカボチャをフードプロセッサーでペーストにします。
手順 3 : 卵黄→メープル→薄力粉の順に加えます。材料を入れて、その都度攪拌してください。
手順 4 : 卵白に塩少々を加えて、ハンドミキサーで泡立つまで混ぜます。砂糖を加えて、しっかりしたメレンゲを作ります。
手順 5 : メレンゲの1/3量をカボチャの記事に混ぜます。メレンゲが見えなくなるくらい、しっかりと混ぜてください。
手順 6 : メレンゲが入っているボールにカボチャの生地をサックリとヘラで混ぜ込みます。今度はメレンゲを消さないように混ぜます。
手順 7 : 型に流して、トントン型を打ち付けて表面をならします。型をアルミホイルで包むか、一回り大きな型に乗せます。
手順 8 : 170°に予熱したオーブンの天板に湯をはり、40分湯煎焼きします。途中で焼き色が強くなったらアルミホイルを被せます。
■アレルゲン
【卵】