タイトル
肉汁たっぷりジューシー肉まん
キャッチ
13〜14個分
コメント
薄皮でスープがじゅわぁな肉まんです!是非出来立てを食べてください。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 150g
薄力粉 : 200g
砂糖 :
塩 : 2g
ラード : 5g
ドライイースト : 3g
ベーキングパウダー : 5g
ぬるま湯 : 200cc
[肉だね] :
豚ひき肉 : 350〜400g
玉ねぎ :
ゆでたけのこ : 130g
醤油 : 大さじ2
オイスターソース : 大さじ1
酒 : 大さじ2
中華スープの素 : 小さじ2
砂糖 : 大さじ2
ラード : 小さじ1
生姜のすりおろし : 小さじ3
塩胡椒 : 少々
■手順
手順 1 : 生地の材料をHBやスタンドオートミキサーなどで10分こねてまとめます。
そのまま室温で1時間ほど発酵させます。
手順 2 : その間に肉だねを作ります。
玉ねぎとたけのこは粗めのみじん切り。
ひき肉、調味料とまぜます。
手順 3 : 2を13〜14当分して、冷蔵庫でスタンバイしてくダサい。
手順 4 : クッキングシートを8〜10センチ角に切って準備してください。
手順 5 : 発酵が終わった生地は優しくガス抜きして、肉だねと同じ個数に分けます。生地が乾かないように注意してね。
手順 6 : 生地を手のひらで潰して広げたら肉だねを包みます。周りから優しく生地を伸ばしながらしっかり包みましょう。
手順 7 : 包んだらクッキングシートに乗せてください。こんな感じです。
手順 8 : オーブンのスチーム機能を使って20分蒸したら出来上がり。
蒸し器で作る時も中火〜強火で15〜20分でOK。
手順 9 : 出来立てを食べるのをオススメします。
ここまで作って一つづつラップで包んで冷凍しても良いですよ。
■アレルゲン