タイトル
マカロニグラタン !手早く
キャッチ
2人分
コメント
これから、寒くなりますが、定番メニューのマカロニグラタンを作ってみました。とても早くできます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
:
薄力粉 : 大さじ3
バター : 大さじ2
牛乳 : 300cc
塩 : 少々
コショウ : 少々
:
:
鶏もも肉 : 100g
むきえび : 50g
玉ねぎ : 1/2個
ブロッコリー : 50g
白ワイン : 大さじ1/2
塩 : 小さじ1/4
コショウ : 少々
:
■手順
手順 1 : 耐熱容器にバターと薄力粉を入れて、ふんわりラップしてレンジ600wで2分30秒加熱する。泡立て器でよく混ぜ合わせる。
手順 2 : だまにならないようになめらかになるまでよく混ぜ合わせる。
手順 3 : 牛乳を200cc加えて、ふんわりラップしてレンジ600wで2分加熱して、泡立て器でよく混ぜ合わせる。とろりととしてくる
手順 4 : さらに牛乳を100ccを加えて、ラップしてレンジ600wで2分加熱する。レンジから出してよく混ぜ合わせる。
手順 5 : とろりとすると塩、コショウしてよく混ぜ合わせる。
ホワイトソースのできあがり。
手順 6 : マカロニを熱湯に入れ柔らかくなるまでゆでる。ゆで上がったマカロニは、ざるにあげ水気をきる。
手順 7 : 材料A
鶏もも肉は、一口大に切る。むきえびも用意し、玉ねぎはみじん切りにする。ブロッコリーも、小分けし白ワインも入れる。
手順 8 : 材料Aをレンジ600wで5分加熱しマカロニを加えて塩、コショウする。
手順 9 : グラタン皿に上記のものをいれて、ホワイトソースの半分を加えて混ぜ合わせる。
手順 10 : 残り半分のホワイトソースは、皿の上からとろりとかけ短冊切りのナチュラルチーズをのせる。
手順 11 : オーブントースターでグラタン200度10分で焼く。
できあがり。
■アレルゲン
【えび】,【もも】,【乳】