タイトル

【簡単】◎メルちゃんのランチプレート再現

キャッチ

1人分

コメント

メルちゃん大好きな娘に◎空いたところにはらぺこあおむしも◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

~くまちゃんチキンライス~ : *
ご飯 : 1人分
玉ねぎ : 1/4個
ハム : 1枚
*鶏ガラスープの素 : 小さじ1/2
*ケチャップ : 大さじ1
*バター : 10g
グリンピース(鼻) : 1個
しいたけ(目) : 1個
~ハンバーグ~ : *
玉ねぎ : 1/4個
●豚挽き肉 : 80g
●牛乳 : 大さじ1
●パン粉 : 大さじ1
●卵黄 : 1個
●塩コショウ : 適量
~クリームパスタ~ : *
◎牛乳 : 大さじ3
◎小麦粉 : 小さじ1
◎バター : 少々
◎コンソメ : 少々
◎塩コショウ : 少々
◎冷凍コーン : 少々
パスタ : 1人分の半分
~はらぺこあおむし~ : *
きゅうり : 1本
プチトマト : 1個
チーズ : 少々
海苔 : 少々
~その他~ : *
目玉焼き用卵 : 1個
飾り用ハム : 1枚

■手順

手順 1 : これを見本に作りました。
手順 2 : グリンピースを10粒程、しいたけを目用に茹でておく。玉ねぎ、ハムをみじん切りにする。玉ねぎはハンバーグ用も一緒に切る
手順 3 : 耐熱容器にご飯を平らに乗せ、玉ねぎ、ハムを乗せて、上に*を全部乗せる(バターは細かく切り満遍なく乗せる)
手順 4 : ラップをかけ600wで2分、混ぜてラップを外しさらに2分加熱する。その間にしいたけを目用に小さめのストローでくりぬく。
手順 5 : 出来上がったチキンライスをよく混ぜラップを使ってくまの形になるように作る。グリンピースとしいたけを目と鼻の位置に乗せる。
手順 6 : ハンバーグ用に切った玉ねぎを耐熱皿にいれラップをして600wで2分チンする。牛乳にパン粉を浸しておく。
手順 7 : 加熱した玉ねぎに●を全部混ぜハンバーグの形をつくりフライパンで焼く。その間に◎を全部混ぜ小さめの鍋で煮詰める。
手順 8 : 深めのタッパーに半分に折ったパスタとたっぷりの水と塩(分量外)を入れラップをせずに記載の茹で時間プラス3分チンする。
手順 9 : お湯を切ったパスタに煮詰めたソースをかけ、ハムをハートや星に切り抜いたものとグリンピースを飾る。目玉焼きをつくる。
手順 10 : はらぺこあおむしはきゅうりを半分に切り一つをピーラーで剥きます。どちらも半月切りにして交互に並べます。
手順 11 : プチトマトを半分に切り顔を作り、チーズと海苔で目を、触角と足も海苔で作ります。くっつきにくい場合はマヨで調整して下さい。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】,【乳】