タイトル

鶏肉の赤ワイン煮~ブルゴーニュ風~

キャッチ

二人分

コメント

ブルゴーニュ地方料理。ブルゴーニュの赤ワイン、ピノ・ノワールを用いて作りました。フレンチのテストクッキング第一号です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

手羽元 : 6本
塩コショウ : はじめの下味
小麦粉 : はじめの下味
サラダ油 : 適量
にんにく : 二かけら(薄スライス、切れ目ひとつ)
玉ねぎ : 1/4--1/2個
赤ワイン ピノ・ノワール(ライト) : 300ml
ブイヨン : 300ml
トマト : ぶつ切り(4つ切)
タイム : 煮込み前に表面に広がる程度

■手順

手順 1 : 材料たち
手順 2 : 塩コショウと小麦粉で下味を
手順 3 : 手羽元に塩コショウと小麦粉をまぶし、油を引いたフライパンで簡単に色がつくように表面を焼く。
手順 4 : 焼き色がついたあと一度手羽元を取り出す。 その後油を足して、にんにく(スライス)と玉ねぎスライスを炒める
手順 5 : にんにくの香りが油に移り、少し火が入ったら、赤ワインを300ml入れる。
手順 6 : 強火でワインを飛ばしていく。とろとろになるくらい、具材が表に出てくるまで煮詰める
手順 7 : ブイヨン300mlをいれて、その後角切りトマトとタイムを、水面に広がる程度振りかける。 少し沸騰後、蓋をして1h弱火
手順 8 : 1h後、肉を取り出す。 ぶっちゃけ肉は30-40m煮込んでおけば良い。
手順 9 : 野菜と肉を盛り付ける。 肉を煮込んで、煮詰めたソースをかける。 真ん中に野菜をおいて高さが出るように盛る

■アレルゲン

【小麦】,【鶏肉】