タイトル
ひしおと甘納豆のパウンドケーキ
キャッチ
コメント
発酵調味料のひしおを使ったパウンドケーキです。みたらし団子のような甘じょっぱい味がクセになります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
無塩バター : 150g
卵 : 3コ
グラニュー糖 : 100g
薄力粉 : 180g
ベーキングパウダー : 5g
大納言甘納豆 : 100g
甘納豆ミックス : 50g
ひしお : 70g
■手順
手順 1 : 無塩バターは室温に戻しておく。ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜてから、グラニュー糖を加え、さらにふんわりするまで混ぜる。
手順 2 : 室温に戻したひしおを加え、しっかり混ぜる。
手順 3 : ほぐした卵を3〜4回に分けて混ぜる。
手順 4 : ボウルに薄力粉の半量程度をふるい入れ、甘納豆類を入れる。上から残りの薄力粉をふるい入れて、粉気がなくなるまで混ぜる。
手順 5 : 紙を敷いた型に生地を入れ、真ん中が弓なりに低くなるようにゴムベラでならし、中央に1cm深さの線を1本引く。
手順 6 : 160℃のオーブンで25分焼き、140℃に下げてさらに45分焼く。
■アレルゲン
【卵】