タイトル
薄皮!時短!開いたエビフライ
キャッチ
3人分
コメント
エビを背開きにして揚げたエビフライです。簡単で、見た目もボリュームがでます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
冷凍エビ : 18尾
塩 : 少々
こしょう : 少々
小麦粉 : 大さじ3
卵 : 3分の2個
パン粉 : 適量
揚げ用サラダ油 : 適量
キャベツなどお好みの野菜を添えて! :
■手順
手順 1 : 冷凍エビは、水に浸けて解凍する。時間があれば自然解凍で!
手順 2 : 殻を剥いて尾の先を切り落とす。
手順 3 : 背の部分に深く切り込みを入れる。
手順 4 : 開くと、背わたがあるので取り除き、冷水で洗う。
手順 5 : キッチンペーパーで水分を拭き取る。
手順 6 : 両面に塩、こしょうをして小麦粉を付ける。
手順 7 : 卵を溶き、エビを投入する。開いた状態の全面に卵を付ける。
手順 8 : 尾の部分を持って、パン粉を身の部分だけに付ける。
手順 9 : 上から手で押さえ、スジを切り 伸ばす。
手順 10 : 180度のサラダ油でいっきに揚げる。きつね色になったら、網に上げて油を切る。
手順 11 : 千切りキャベツなどお好みの野菜を添えてお召し上がり下さい。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】