タイトル

栗と黒ごまのパウンドケーキ

キャッチ


コメント

甘露煮してないただの茹で栗でも美味しいパウンドケーキ作れます!これからの季節のおやつにぴったり!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小麦粉 : 85g
無塩バター : 100g
グラニュー糖 : 80g
卵M : 2個
黒蜜 : 10g
黒ゴマ : 20〜30g
茹で栗 : 10個くらい

■手順

手順 1 : バターを白っぽくなるまでホイッパーで空気を含ませる。 グラニュー糖を加えてふんわりするまで空気を含ませる。
手順 2 : 溶き卵を少しずつ加えて分離しないようにホイッパーで混ぜる。 小麦粉は振るっておく。
手順 3 : 卵をいれ終わったら振るった小麦粉と黒ゴマを入れ、ゴムベラで混ぜる。 適度に混ざったら黒蜜を加える。
手順 4 : パウンドケーキの型の半分くらいに生地を入れ、空気を抜いたら茹で栗を並べていれる。
手順 5 : 残りの生地を上から被せて、空気を再び抜き、上に飾り用の栗をならべる。
手順 6 : 180℃で予熱したオーブンで40分ほど焼く。竹串をさして生地がついてこなければOK。ラップを被せて乾燥しないようにする。
手順 7 : 粗熱がとれたら型からとってラップでくるむと乾燥しないでもっちりします。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】,【ごま】