タイトル
大好評!我が家の天むす
キャッチ
30~35個分
コメント
えび天とごはんにめんつゆで味付けしました。しっとりした、ひと口サイズの天むすです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
エビ : 5cm位のもの12尾
小麦粉 : 適量
米 : 3合
天ぷら粉 : 適量
水 : 適量
めんつゆ+水 : 200cc
揚げ油 : 適量
のり : 5〜6枚
■手順
手順 1 : お米3合を炊く
手順 2 : エビの殻をむき、背わたをとる
手順 3 : エビを3等分にする
エビが小さい場合は、2等分でも大丈夫です。その時は、エビの数をふやして下さい
手順 4 : めんつゆの表示どおりの割合で、天つゆを200cc作る
ざるとそれよりひとまわり小さいボールをボールを下にして重ねる
手順 5 : 天ぷら粉と水をあわせる
衣をしっかりつけたいので、濃いめに作る
手順 6 : エビに小麦粉をまぶし、天ぷら粉をつけて170℃~180℃で揚げる
手順 7 : 揚げたらすぐに作った天つゆにさっとくぐらせ、ざるにあげる
手順 8 : のりは、1枚を横長で6枚に切る
手順 9 : 炊きあがったごはんに、えび天をくぐらせた天つゆを入れ、よく混ぜる
ごはんが茶色に色づくくらい
手順 10 : 手に塩をつけて、にぎる
ピンポン玉より少し大きい位
手順 11 : エビを少し出して丸くにぎる
■アレルゲン
【小麦】,【えび】