タイトル
本場の味!手作りサーターアンダギー
キャッチ
8個〜
コメント
沖縄の砂糖天ぷら!サーターアンダギーを揚げたて食べたい時はこのレシピ!子供のおやつや手土産に◯!美味いです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 150g
ベーキングパウダー : 小さじ1/2
砂糖 : 75g
卵 : 1個
♡隠し味 :
バター : (風味付け)
塩 : ひとつまみ
♡揚げ油 :
油 : 適量
■手順
手順 1 : ボウルに卵、砂糖を入れて混ぜます。
手順 2 : バターを軽く溶かし、①に風味付けで加えて混ぜます。塩もひとつまみ加えよく混ぜます。
*本場はラードやサラダ油
手順 3 : ②に小麦粉、ベーキングパウダーをいれてしっかり混ぜ、冷蔵庫で生地を30分〜1時間休ませます。
手順 4 : 手にサラダ油をひいて、③の生地を手で丸めます。又はスプーン2こで丸を作ってもいいです。
油160度に設定し、揚げます!
手順 5 : 焦げないよう、低温でじっくり揚げていきます。
手順 6 : 3分後〜生地に亀裂が入ります。
コロコロ転がしながら、そのあと5分〜揚げて膨らんで、濃いきつね色になれば出来上がり!
手順 7 : *アレンジ
今回は紫芋パウダーを5g加えて。
紫芋使用の場合はベーキングパウダーはなし。
■アレルゲン
【卵】