タイトル

かぼちゃのベークドチーズケーキ

キャッチ

Φ15cmの丸型 1台分 共底でも、底取でも作れます。

コメント

かぼちゃは皮も混ぜ込んでいます。裏ごし不要。材料をどんどん混ぜていくだけの簡単レシピです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

かぼちゃ : 100g
クリームチーズ : 100g
三温糖 : 50g
生クリーム : 50cc
卵黄 : 1個
ラム酒 : 小さじ1(5cc)
塩 : ひとつまみ
薄力粉(紗蔵姫) : 20g
シナモンパウダー : 小さじ1/2
(ボトム) :
グラハムビスケット : 35g
マコロンクランチ : 15g
キャラメルキャンディークランチ : 10g
無塩バター : 20g

■手順

手順 1 : かぼちゃは、火が通りやすいように適宜切り、電子レンジにかけ、フォークなどで潰しておく。
手順 2 : (ボトム)の材料をフードプロセッサーにかけて細かくする。
手順 3 : 丸型の底にベーキングペーパーを敷き、②を敷き詰める。スプーンの背などでしっかり押さえる。
手順 4 : ボウルに、室温で軟らかくしたクリームチーズと三温糖を合わせて混ぜる。
手順 5 : ④に、①のかぼちゃ、生クリーム、卵黄、ラム酒、塩ひとつまみを混ぜる。
手順 6 : ⑤に、薄力粉(紗蔵姫)とシナモンパウダーを合わせて⑤にふるい入れて混ぜる。
手順 7 : ③に⑥を流し入れる。
手順 8 : 180℃に予熱したオーブンで45分焼く。
手順 9 : 型のまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
手順 10 : 型から出す際は、型の側面とケーキ生地の間にナイフを入れて一周する。
手順 11 : ※型から出したら、底に敷いたベーキングシートを外します。
手順 12 : ※共底型で焼いた場合は、表面にクッキングペーパーをかぶせて、ひっくり返して出してください。

■アレルゲン

【卵】