タイトル

レーズンがおしゃれ♡ココアバナナシフォン

キャッチ

17cm型材料

コメント

表面のレーズンと、バナナとココアのマッチングで、子ども受け間違いなし!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵黄 : 4個
卵白 : 4個
バナナ(完熟) : 1本
砂糖 : 80g
小麦粉 : 75g
ココア(無糖) : 15g
牛乳 : 45ml
サラダ油 : 30ml
レーズン : 適量

■手順

手順 1 : 型に油を薄く塗り、レーズンをパラパラと敷く。 バナナをフォークでつぶす。
手順 2 : 卵黄に砂糖1/3ほどを入れ、泡だて器でかき混ぜる。
手順 3 : 2に牛乳を入れ混ぜ、さらにサラダ油を入れて混ぜる。 続いて1の潰したバナナを入れて混ぜる。
手順 4 : 3に小麦粉、ココアをふるい入れ、混ぜる。
手順 5 : ・メレンゲを作る。 卵白をハンドミキサーで攪拌し、2分ほど経ったら砂糖を半分加えさらに攪拌する。
手順 6 : 5に残りの砂糖を加え、さらにハンドミキサーで攪拌する。 角が立てばメレンゲ完成。
手順 7 : オーブンを170℃で予熱開始する。
手順 8 : メレンゲをゴムベラで1/3とり、4の生地に入れ泡だて器で混ぜる。
手順 9 : 残りのメレンゲを半分すくい、ゴムベラで下からすくうように優しく混ぜる。
手順 10 : 8の生地を残りのメレンゲの入ったボールに入れて、泡をつぶさないようにゴムベラで優しく混ぜる。 ※生地の完成。
手順 11 : 10を型に高めの位置から流しいれ、空気を抜くために型をトントンと台に軽く落とす。
手順 12 : 予熱の終わったオーブン170℃で30分焼く。 焼けたらすぐにオーブンを開け、型を逆さまにし、ワイン瓶などにさして冷ます。
手順 13 : 完全に冷めたらナイフの背を使い、型の外円と内円をぐるっとまわし、続いて底もぐるっとまわして優しく外す。
手順 14 : ※乾燥しやすいのでラップなどで完全に覆い、食べる分だけ出すとパサつきません。

■アレルゲン

【乳】,【小麦】,【バナナ】,【卵】