タイトル

2つの食感が楽しい☆スイートポテトケーキ

キャッチ

18cmケーキ型

コメント

旬のさつまいもをたっぷり使ったスイートポテトのようなケーキ出来立てはもっちり、冷ませば甘さが引き立ちどっしりした食感に

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さつまいも : 400g(皮つき)
無塩バター : 80g
きび砂糖 : 30g
はちみつ : 大さじ2
塩 : ひとつまみ
卵 : 1個
牛乳 : 80g
★薄力粉 : 50g
★ベーキングパウダー(アルミフリー) : 小さじ1

■手順

手順 1 : サツマイモは皮を向いて一口サイズに切り、お鍋に入れて5分ほど水にさらす
手順 2 : 鍋の水を捨て、芋がひたひたになる程度に水を入れ、弱火で加熱開始
手順 3 : 焦がさないように注意をしながら、お鍋の水がなくなるまで芋を煮る
手順 4 : オーブンを170℃に余熱し、ケーキ型にクッキングシートを敷く ★粉類を合わせてふるう(ホイッパーで30秒ほど混ぜる)
手順 5 : 芋を熱いうちにつぶし、無塩バター、きび砂糖、はちみつ、塩を加えて木べらやしゃもじでなめらかになるまで混ぜる
手順 6 : 5に卵、牛乳を加えてブレンダーでさらに混ぜる※ブレンダーがなければホイッパーでも可能ですが、芋が多いのでかなり重いです
手順 7 : 6に★ふるった粉類を入れ、さっくりと混ぜる
手順 8 : 生地を型に流し、表面を平らにならしたら、170℃のオーブンで35分加熱する
手順 9 : 焼きあがったら型に入れたまま冷まし、あら熱がとれたら型から外す※冷めると焼きたての2/3程度の高さになります
手順 10 : お好みで冷蔵庫で冷やして召し上がれ

■アレルゲン

【乳】,【卵】