タイトル
中華ごまだんご
キャッチ
10個分
コメント
もっちりとした食感とごま風味が美味しい,おなじみのお菓子。白玉粉の生地に,薄力粉と浮き粉を加えるのがポイントです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白玉粉 : 100g
水 : 70ml
◆薄力粉 : 10g
◆浮き粉 : 15g
◆熱湯 : 35ml
上白糖 : 20g
◇こしあん : 120g
◇黒すりごま : 6g
◇ごま油 : 大さじ0.5
白いりごま : 適量
サラダ油(揚げ油) : 適量
■手順
手順 1 : ボウルに白玉粉と水を入れ,手で混ぜる。
手順 2 : 別の容器に◆の粉を入れ,熱湯を加えて,ゴムベラで混ぜる。
手順 3 : 2を1に加え,さらに上白糖を加えて,手でこねる。15分ねかせる。
手順 4 : ボウルに◇を入れ,よく混ぜる。10等分して丸める。1個12g。
手順 5 : 3の生地を10等分し,手の平にのせ,押して丸くのばす。
4のあんをのせて包む。白ごまをしっかりまぶす。
手順 6 : サラダ油を140℃に加熱し,5を入れ3〜4分転がしながら揚げる。170℃に上げ,さらに4分,ふくれて色づいたら取り出す。
■アレルゲン
【ごま】