タイトル

野菜とゆで卵のグラタン

キャッチ

2〜3人分

コメント

野菜たっぷりのヘルシーグラタンです!特にホクホク系の野菜が美味しいです。彩りよいので、パーティーにもピッタリ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

カボチャ : 中1/4コ
ブロッコリー : 1/2コ
アボカド : 1/2コ
卵 : 2コ
牛乳 : 2カップ
小麦粉 : 大さじ3
粉チーズ(合わせて) : 大さじ4
バター : 大さじ2
パン粉 : 大さじ2
し塩・コショウ : 適宜

■手順

手順 1 : カボチャは所々皮をそぎ落とし、3cm角に切って、竹串が通るまで蒸すか、ラップで包んでレンジで3分ほどチンします。
手順 2 : ブロッコリーは小房に分け、茎は固い皮だけむき乱切りにして茹でます。
手順 3 : 卵はかた茹でにし、タテ・ヨコ8つに切ります。
手順 4 : アボカドは皮をむき、1cm厚さに切ります。
手順 5 : 大きめの耐熱ボールに牛乳と小麦粉を入れ、泡立て器でよく混ぜ、ふわりとラップをして2分レンジにかけます。
手順 6 : 牛乳の底が固まってきたら、泡立て器でよくかき混ぜ、さらに2分レンジにかけます。 全体がトロリとするまで、繰り返します。
手順 7 : 牛乳にとろみがつき、沸騰するとボールから溢れることがあるので、沸騰直前にレンジをとめます。
手順 8 : 7にバター大さじ1、半量の粉チーズを混ぜ、塩・コショウで味を整えば、ホワイソースが完成です。
手順 9 : 耐熱容器にバター(分量外)をぬり、具材を並べホワイソースを回しかけます。 表面にチーズ、パン粉、所々にバターをのせます。
手順 10 : 上火をきかせたオーブントースターか、200℃に熱したオーブンで、きれいな焼き色がつくまで10〜15分焼きます。

■アレルゲン

【小麦】,【乳】,【卵】