タイトル

たけのこの水煮 小麦粉で

キャッチ


コメント

米糠がなかったので小麦粉でアク抜きをしました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

たけのこ : 3本
小麦粉 : 大匙2

■手順

手順 1 : たけのこをたくさんいただきました。新鮮なので水だけでゆがいて十分ですが、小麦粉を使ってアク抜きをしました。
手順 2 : 皮付きです。鍋にたけのこを入れて、かぶるくらいの水を入れて、小麦粉を入れます。
手順 3 : 柔らかくなるまで茹でます。皮付きなので難しいですが、竹串を刺した感覚で見極めます。2時間くらい煮ました。
手順 4 : 冷めたら皮をとって、固いところを切り落とします。
手順 5 : 皮をとってからゆがいてもいいです。
手順 6 : 皮をとってから茹でたものです。

■アレルゲン

【小麦】