タイトル

丸鶏のローストチキン&グレイビーソース

キャッチ

約4人分

コメント

本格ローストチキンとグレービソースが身近にある材料でできる簡単なレシピです!クリスマスやパーティーの一品に♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ローストチキン :
ホールチキン :
✳︎にんにく(みじん切り) : 2かけ
✳︎乾燥オレガノ : 小1/2
✳︎フレッシュローズマリー : 2本
✳︎オリーブオイル : 大2
✳︎チリパウダー : 小1/4
岩塩 : 約4g
塩 : ひとつまみ×8回
コショウ : 適量
タコ糸 : 適切な長さ
チキンの内部 :
レモン : 半分
にんにく(潰す) : 1かけ
フレッシュローズマリー : 1本
グレイビーソース :
焼き終えた後の焼き汁 : 捨てません
中力粉または小麦粉 : 大1
水 : 200ml
コンソメキューブ(刻む) : 1個

■手順

手順 1 : ✳︎チキンを頂く前日に準備し、一晩冷蔵庫で寝かせます。 チキンを水でよく洗いしっかりと水分を拭き耐熱容器にのせます。
手順 2 : チキンの皮を丁寧に剥がし、ポケットを作ります。
手順 3 : ポケット→塩胡椒2つまみ チキン内部→塩胡椒3つまみ チキンの裏→塩胡椒3つまみ 手でよくすり込みます。
手順 4 : ✳︎の材料を混ぜ合わせます。ローズマリーの葉は刻まず枝から取るだけです。
手順 5 : 4の液体をチキンのポケット約2/3流し全体に広げます。 残りの液体をチキンの表面、裏に流しよくすり込みます。
手順 6 : チキンの内部にレモンを数回絞ります。その後、レモンも内部へ入れます。
手順 7 : 潰したにんにくを二つに分け、レモンの左右にそれぞれ一つずつ置きます。ローズマリーも中に入れます。
手順 8 : 表面にたっぷり岩塩と胡椒(分量外)を振ります。 しっかりと手ですり込みます。
手順 9 : タコ糸で両足を縛ります。 手羽先の部分は中に入れ込みます。(表面に出ていると焦げてしまうので。)
手順 10 : 表面にラップをかけ、美ニー袋に容器ごと入れ冷蔵庫で一晩寝かせます。 (分量外で表面にロースマリーをのせています。)
手順 11 : ✳︎当日チキンを焼く時は必ず1時間前に冷蔵庫から出し常温に戻します。 骨などから液体が出ている場合ふき取りとよいです。
手順 12 : オーブンを230度に予熱します。 チキンをオーブンへ→約30分。 表面に綺麗な焼い色がつきます。
手順 13 : 温度を190度に下げ、約1時間から1時間10分じっくりと焼きます。 ✳︎一度もアルミはしません。
手順 14 : 料理用温度計:適温82-85度。 使用しない場合:モモ肉を少し切り透明の焼き汁ができたらよいです。
手順 15 : 焼き終えたチキンにアルミホイルをかけます→15分。 その後、お皿に移します。
手順 16 : ✳︎耐熱用に残った焼き汁でグレイビーソースを作ります。 大1→容器へ。 残り→鍋へ。
手順 17 : 容器に焼き汁大1と中力粉を入れ、鍋でダマができないよう前もってよく混ぜ合わせておきます。
手順 18 : 中火にかけ17のミックス→水→コンソメを加えその都度よく混ぜます。 若干強火にし、とろみが出てくるまで火にかけます。
手順 19 : マッシュポテトレシピID:5138450 ローストポテト レシピID:5320670 付け合わせも一緒にいかがですか?

■アレルゲン

【小麦】