タイトル
ハイカラおばあちゃんのカレー汁
キャッチ
4人分
コメント
主人の おばあちゃんが、昭和初期頃 子供達にハイカラなお料理をと 考案したらしい…未だに 受け継がれてますよ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ひき肉 : 300㌘
玉ねぎ : 1個
卵 : 1個
パン粉 : 適量
塩 : 適量
こしょう : 適量
小麦粉 : 適量我が家は、80㌘ほど
キャベツ : 1玉(小ぶり)
カレー粉 : お好みの量
固形スープ : 2個
ローリエ : 1枚
塩 : 味の調整に適量
■手順
手順 1 : まず キャベツを ざく切りにします。ざく切りにしたキャベツを 鍋に入れて ひたひたの水を 入れます!
ローリエも…
手順 2 : ひき肉団子を 作ります!種は、ハンバーグと同じですが、玉ねぎは、炒めなくても大丈夫デス~
手順 3 : フライパンにて スプーンで 落として焼きますが、中まで 火が 通らなくても 大丈夫。
手順 4 : 両面焦げ目が、着いたら キャベツの鍋に入れます。
固形スープのもとを 二個投入。火を 付けましょう。
手順 5 : コトコト 10分ほど 煮込んだら とろみを付けていきます。小麦粉にカレー粉を 合わせ 水を少しづつ 入れながら 混ぜます
手順 6 : 水で 解いた 小麦粉を スープの鍋に 混ぜ入れます!
手順 7 : とろみが、ついたら 味を みて 塩を お好み 入れたら 完成です。
■アレルゲン
【小麦】,【卵】