タイトル

☆プレーンスコーン☆

キャッチ

15個分

コメント

プレーンなのにシッカリと味♡風味がある!噛めば噛むほど口の中が幸せになります)^o^(

調理時間


写真


ロゴ



■材料

◆基本の生地◆ :
材料① :
薄力粉 : 300g
砂糖 : 50g
塩 : 1つまみ
ベーキングパウダー : 15g
アーモンドプードル : 50g
ミルクバターパウダー(無くてもOK) : 10g
★バター(マーガリン) : 150g
材料② :
牛乳 : 50cc
たまご(Lサイズ) : 1コ
バニラエッセンス : 5滴
その他 :
グラニュー糖 : 適量

■手順

手順 1 : 材料①の★以外の材料をザルつきのボールに入れふるいにかけます。
手順 2 : ふるいにかけると、サラサラになります。
手順 3 : 工程2の中に冷蔵庫から出したてのバターを入れます。
手順 4 : ケッパーなどでバターを切る様に薄力粉と馴染ませていきます! ※練らないでくださいね! ※サクサクと切る様に!
手順 5 : 切り混ぜたバターが小豆くらいの大きさになったら、バターと薄力粉を両手でスリスリするようにパラパラにしていきます。
手順 6 : 5分くらいスリスリしていると、粉チーズの様な見た目・色になってきます! ※このくらいサラサラになるのが理想です♫
手順 7 : 真ん中をちょっと凹ませ、材料②を入れます。
手順 8 : 下から液体を包む様にしながら混ぜていきます。 ※手にベタベタとつきますが、混ざれば自然と取れてくるので気にせず混ぜる。
手順 9 : ラップで生地を包み、冷蔵庫へ! 1日くらい寝かせます。 ※最短でも6時間は寝かせてください。
手順 10 : ※ラップをして冷蔵庫に入れる時に、ポリ袋に入れると冷蔵庫の匂いなどが生地に移りにくくなります(^^)
手順 11 : 冷蔵庫から取り出し、15等分にし形を作りオーブンシートを敷いた天板の上のせます。 オーブンを180度で予熱します。
手順 12 : グラニュー糖を生地の上に置くような感じでふりかけます。 ※焼売のような形にすると焼き上がりが綺麗です♡
手順 13 : 予熱終了後、180度で20〜25分焼きます。 ※焼き色を見て時間は調節してください!
手順 14 : 出来上がりです♡ ※網の上などで冷ましてください♫
手順 15 : 美味しい召し上がり方 ★そのままでも♡ ★生クリームをトッピングしても♡ ★メープルシロップ・蜂蜜をかけても♡
手順 16 : ☆チョコスコーン☆ レシピID:5276167 お試しください(*^▽^*)
手順 17 : ☆キャラメルスコーン☆ レシピID: お試しください(*^▽^*)

■アレルゲン

【乳】