タイトル

ハロウィン☆かぼちゃパン

キャッチ

4個分

コメント

ハロウィンに可愛いかぼちゃの形のパン。レンジ発酵で子供にも簡単レシピ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 140g
ぬるま湯 : 75~85ml
a砂糖 : 8g
aバター : 8g
a塩 : 2g
★ドライイースト : 3g
★砂糖 : 1g
★ぬるま湯 : 15ml
◇◇◇具◇◇◇ :
あんこ : 30g
かぼちゃあん : 30g
(かぼちゃ+砂糖) :
◇◇◇飾り用◇◇◇ :
のり  : 適量

■手順

手順 1 : ★を混ぜ、予備発酵をしておく。
手順 2 : ボウルにaを入れ、★とぬるま湯を入れて、よく混ぜる。
手順 3 : 台に出し、ひと固まりになるよう よく捏ねる。(10分をめどに)
手順 4 : 丸めて、ボウルに入れる。 150wレンジ(レンジ弱)に30秒後 40℃で15分
手順 5 : 生地が乾燥しそうな時は、ラップをします。
手順 6 : 【ガス抜き】 発酵が完了したら、パンチで中の空気を抜く。
手順 7 : 【分割】 生地を出し、4分割して丸める。
手順 8 : 生地を、涙型にして綿棒で伸ばす。 上に二か所。 下に二か所の切込みを入れる。
手順 9 : 生地に具(あんこorかぼちゃあん)を15gのせる。
手順 10 : 下の切込みを、上に持ってきて包む。 それぞれに、隙間があくとよい。
手順 11 : 同じものを、あんことかぼちゃあんで作る。 クッキングシートを敷いた天板に並べる。
手順 12 : 二次発酵をする。 150wレンジ(レンジ弱)で30秒後 40℃で10分 オーブン180℃の予熱を入れておく。
手順 13 : 【焼き】 オーブン180℃で11~15分焼く。
手順 14 : のりを目と口の形に切り、水をつけてのせる。 出来上がり

■アレルゲン

【いか】