タイトル

薄力粉と水だけ♪サクサク天ぷら♡

キャッチ

だいたい3人分

コメント

サクサクに揚げるポイントは、粉ではなくて油と温度。特にかき揚げは薄力粉だけの方がサクサク美味しくできます^^*

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉(50g)+冷水(60~70g程度) : だいたい1.1になるように
好きな具材 : 適量
油(サラダ油に2割ほどごま油をブレンド) : 鍋に1.5cm~たっぷり
(かき揚げ) :
水切りした野菜120g+薄力粉20g程度 :

■手順

手順 1 : 薄力粉に冷水を加え、泡立て器でダマにならないようにザッと混ぜます。多少粉っぽさが残ってても大丈夫。
手順 2 : 揚げ油は気持ち多めに鍋に入れて170℃に熱しておき、 下ごしらえした野菜を衣液にサッとくぐらせて揚げる。 今回は舞茸♪
手順 3 : 油の温度が下がらないように2~3個ずつ揚げましょう。 天ぷらは完成。
手順 4 : かき揚げを作る場合は、切った野菜を水に浸してからザルにあけて水切りします。 薄力粉を合わせます。
手順 5 : 手でザッとぐるぐるまぜ、野菜に薄く薄力粉がまとわりついたかな、でOK。 油に落とし両面からっと揚げます。
手順 6 : 衣が薄いのであっさり食べられます^^*

■アレルゲン

【ごま】