タイトル

こね機やHBでシナモンロールのリースパン

キャッチ

7個文

コメント

ふわふわ生地のシナモンロールです。パウダーやジャムなど、巻き込むものを変えれば色々作れます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

スーパーカメリア : 300g
ドライイースト : 6g
30度のぬるま湯 : 145cc
砂糖 : 30g
塩 : 3g
卵 : 30g
牛乳 : 40cc
バター : 45g
シナモン : 小さじ2
グラニュー糖 : 小さじ1
仕上げ用 :

■手順

手順 1 : ドライイーストは30度のぬるま湯に入れて5分おく。バター以外の材料に回し入れ、蓋をして15分 こね機を回転させる。
手順 2 : 常温のバターを加えて、さらに5分回転させ、蓋をしたまま40分発酵させる。
手順 3 : 軽く打ち粉をして、85g 7個に分割する。手のひらで押さえて三つ折りを3回して丸め10分、ふきんをのせて休ませる。
手順 4 : 8センチ四方に麺棒で伸ばす。
手順 5 : シナモンとグラニュー糖を混ぜ合わせたものを巻き終わりの1.5センチを残して生地にのせる。端から巻く。
手順 6 : 巻き終わりを摘んで、15センチにコロコロして伸ばす。3センチ 5等分に切る。
手順 7 : 敷き紙に間隔を空けて並べる。乾燥防止に耐熱容器にに水を入れて、オーブンの発酵機能で35分発酵させる。
手順 8 : 卵を溶き、表面に塗る。
手順 9 : ガスオーブンなら予熱なしで170度 10分焼く。焼き色を見て、天板の前後を入れ替え、さらに2分焼き完成!

■アレルゲン

【乳】,【卵】