タイトル
パセリクッキー@福岡市東区
キャッチ
10人分
コメント
元気印いきいき゛ロコモ゛予防弁当!平成30年度の東区健康フェスティバルで販売したお弁当の料理レシピになります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
パセリ : 30g
ケーキ用マーガリン : 50g
砂糖 : 30g
粉チーズ : 10g
小麦粉 : 100g
レーズン : 10g
スライスアーモンド : 10g
■手順
手順 1 : パセリ葉を摘み、みじん切りにする。キッチンペーパー等で水気をとっておく。
手順 2 : ボウルにケーキ用マーガリンを入れて練り、砂糖を加えて、さらによく練る。
手順 3 : ②にパセリと粉チーズを加える。小麦粉をふるい入れ、全体をよく混ぜ合わせる。
手順 4 : みじん切りにしたレーズン、スライスアーモンドを加えてざっくりと混ぜ、生地をひとまとめにする。
手順 5 : 直径4cm、長さ16cmの棒状に成型してラップに包む。冷蔵庫に入れ、約20分間生地を寝かせる。
手順 6 : 生地を約8mm厚さの輪切りにする。シートを敷いた天板に並べ、180℃のオーブンで約20分焼く。
■アレルゲン
【小麦】