タイトル
鮭と小松菜の台湾風炒め
キャッチ
2人分
コメント
ニンニクやショウガを効かせ、ザーサイの塩気や食感をアクセントにした、ご飯に良し、おつまみに良しの一品です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生鮭切り身 : 2切れ
しめじ : 1/2パック
小松菜 : 1/2把
ザーサイ : 30g
ニンニク : 1片
生姜 : 1片
塩 : 少々
コショウ : 少々
薄力粉 : 適量
ごま油 : 大さじ2
A :
オイスターソース : 大さじ1
醬油 : 小さじ1
酒 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 鮭は水気を取ってひと口大に切り、塩、コショウで下味をつけて薄力粉をまぶす。ザーサイ、ニンニク、生姜はみじん切りにする。
手順 2 : フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、鮭の両面を焼きつけるように炒める。いったん取り出す。
手順 3 : ②のフライパンにごま油大さじ1を熱し、ザーサイ、ニンニク、生姜を炒める。香りが立ったらしめじと小松菜を入れて炒める。
手順 4 : 全体に油が回ったら鮭を戻し、Aを加えて炒める。仕上げにごま油小さじ1を回し、器に盛る。
■アレルゲン
【ごま】