タイトル

カロリー抑えたくて!豆腐ハンバーグ

キャッチ

3〜4人分

コメント

混ぜて焼くだけ簡単ヘルシーメニューです。ソースはお好みでおろしポン酢や、デミグラスなど合います♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

タネ :
☆豆腐 : 1/2丁
☆豚ひき肉(合挽きでも○) : 約250g
☆玉ねぎ : 1/2個
☆マヨネーズ : 大さじ1
☆薄力粉 : 大さじ2
☆めんつゆ : 小さじ1
☆コンソメ : 固形1個
ソース :
大根 : 100g
醤油 : 大さじ1
砂糖 : 小さじ1
みりん : 大さじ1
おろしにんにく : 小さじ1/2
顆粒だし : 小さじ1/2
添え物 :
えのき : 1/2株
ネギ : 適量(お好みで)
白ごま : 適量(お好みで)
オリーブオイル(焼く時用) : 大さじ1

■手順

手順 1 : 豆腐をザルに乗せて、約5分くらい放置したまま軽く水を切ります。
手順 2 : 玉ねぎはみじん切りにし、コンソメを包丁などで細かく砕いておきます。
手順 3 : えのきは石突を取り、2等分位にカットします。
手順 4 : 豆腐の水を切ったら、☆材料をすべて混ぜてボウルなどに入れてよくこねます。
手順 5 : こねたら、手のひらサイズくらいを手にとって、空気抜きながら楕円型を作ります。形ができたら真ん中を凹ませます。
手順 6 : 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、中火で両面焼いていきます。
手順 7 : 両面に焦げ目が付くくらい焼けたら、出てきた油をキッチンペーパーで吸い取ります。(結構な量の油が出るため)
手順 8 : 油を取ったら、隙間にえのきを入れ、水も加えて中火で蒸し焼きにしていきます。約5分
手順 9 : その間にソースを作ります。 大根をおろしておきます。そしてソースの材料をすべて混ぜるだけです。
手順 10 : 中まで火が通って、ふっくらしてきたら出来上がりです(*^_^*)

■アレルゲン

【ごま】