タイトル

皮から作るイカ餃子とイカ団子

キャッチ

2人分

コメント

プリップリのイカを混ぜ込んだ蒸し餃子とツナギなしのイカ団子です。材料は同じでも又別の味わいです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

イカ : 2はい
キャベツの葉 : 5枚
ニンニク : 一かけ
ショウガ : 一かけ
シャンタン : 小さじ1杯
白ネギのみじん切り : 大さじ1杯
強力粉 : 100g
水 : 適量
片栗粉 :

■手順

手順 1 : 強力粉に水を少しずつ加えて練りこんでいき、耳たぶ程度の固さ程度の塊にする。その後10分ほど寝かせるとこしがでます。
手順 2 : 適当な大きさの棒状にして包丁で切り分けて、片栗粉をふったまな板の上で麺棒を使って丸く伸ばして餃子の皮を作る。
手順 3 : フードプロセッサーにキャベツ、ニンニク、ショウガを入れて粉砕した後、同様に粉砕したイカを加えよく混ぜる。
手順 4 : シャンタンと白ネギのみじん切りを加えて粘りが出るまでよく混ぜて餃子の種を作る。
手順 5 : 餃子の皮で包みこんでおく。余った種は小分けして団子にしておく。
手順 6 : 圧力なべに水を入れ、クッキングシートの上に餃子を置き、高圧で2分ほど蒸す。低圧であれば10分ほど蒸す。
手順 7 : 残った種を団子にして同様に圧力なべで高圧条件にて2分ほど蒸して盛り付ける。

■アレルゲン