タイトル
ラムレーズンとシャインマスカットのケーキ
キャッチ
丸型15cm
コメント
濃厚なラムレーズンクリームが主役。贅沢なご褒美ケーキです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
【スポンジ(丸型15cm)】 :
卵Lサイズ : 2個
グラニュー糖 : 65g
小麦粉 : 60g
バター : 10g
生クリーム : 15g
【ラムレーズンクリーム】 :
ラムレーズン : 70g
ブランデー : 20cc
ホワイトチョコ : 100g
生クリーム : 185g
バター : 50g
【仕上げ用】 :
シャインマスカット : ひとふさ
ブルーベリー : ひとつかみ
生クリーム : 100g
グラニュー糖 : 小さじ2
チョコ : チョコペンでも
■手順
手順 1 : ◆スポンジ
手順 2 : 全卵にグラニュー糖を加え、湯せんにかけながら、生地は人肌程度の温度をキープしつつ、もったりするまで泡立てる。
手順 3 : 目安は、泡立て器から生地をのの字に落とし、跡が残るけどゆるく消えるくらい。つまようじを1.5センチさして倒れなければok
手順 4 : 事前に2回ふるっておいた小麦粉を、再度ふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
手順 5 : 溶かしバターと温めた生クリームを加え馴染むよう混ぜ合わせる。型紙を敷いた型に流し入れ、型を高いところから落とし気泡を抜く
手順 6 : 180度で予熱したオーブンに入れ、170度で20分焼く。焼きあがったら、焼き縮みを防ぐため一度高いところから落とす。
手順 7 : 粗熱が取れたら型から外し、乾燥しないようラップに包む。
手順 8 : ◆ラムレーズンクリーム
手順 9 : ジップロックにラムレーズンとブランデーを加え、空気を抜いて一晩寝かしてなじませておく。
手順 10 : ホワイトチョコを細かく刻み、沸騰直前まで温めた生クリームを加えて混ぜ溶かす。粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やす
手順 11 : 冷えたら生クリームを7部だてにする。室温に戻したバターを加え混ぜ、ラムレーズンも加えて混ぜる。一気に重くなります。
手順 12 : スポンジ生地を3枚になるようスライスし、間にラムレーズンクリームを塗る。生地を重ねて、ラップで包み、一晩冷やし固める。
手順 13 : ◆仕上げ
手順 14 : チョコペンでクッキングシートに好きな柄を描き、冷凍庫で冷やし固める。
手順 15 : 生クリームにグラニュー糖を加え8部だてになるよう泡立て、ケーキの表面に平しながら塗り、絞り出し袋で周囲をデコる。
手順 16 : 半分にカットしたシャインマスカットとブルーベリーを飾り、チョコも飾って出来上がり
■アレルゲン
【小麦】,【卵】