タイトル

塩バターパン!冷蔵庫発酵☆簡単美味しい☆

キャッチ

8個分

コメント

バターの風味と塩味がたまりません☆まわりはカリっ中はもちふわっ!冷蔵庫発酵でラクチンです(^-^)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

☆強力粉 : 300g
☆砂糖(今回はきび砂糖) : 30g
牛乳 : 200g
ドライイースト : 6g
バター(今回は北海道バター)生地用 : 30g
塩 : 5g
バター(今回は北海道バター)フィリング用 : 80g
粗塩(フィリング用) : 適量

■手順

手順 1 : 牛乳をレンジで30秒程度、人肌になる位に温める。 ※30度位で良いです^_^ その後、ドライイーストを入れて軽く混ぜる
手順 2 : ☆の材料を大きめのボウルに入れ、塩は隅に入れる。
手順 3 : 2に1を入れ混ぜる。 この時ある程度混ざったらバターも入れ混ぜる。 ※初めはベタつきますが、すぐに手につかなくなります☆
手順 4 : さあ!捏ねますよ☆ 画像の様に伸ばしては丸めてを繰り返し、 10分位捏ねます☆ファイト!
手順 5 : 低音発酵は、この位の引きでも大丈夫です☆指で伸ばして画像位になれば↓
手順 6 : ひと塊りにまとめて、濡れ布巾をかけ、ビニール袋に入れます。 ビニール袋は、上の方で結びます。(発酵して膨らんむので)
手順 7 : 冷房に入れて寝ます。。。 ※低温発酵なので、夜はここまで☆ じっくり時間をかけて発酵します☆
手順 8 : 8時間位経ったら、冷蔵庫から出して、 ガス抜きし、8等分して一つづつ丸めたら、濡れ布巾をかけベンチタイム。
手順 9 : 15分程度経ったら、一つずつ画像のような形に延べ棒で伸ばして、バターを置き、丸めます。 ※この時端が閉じるように☆
手順 10 : 天板にクッキングシートを敷いて、並べます。第二次発酵スタート! 我が家は二次発酵機能で40分。 1.5倍位に膨らめばOK
手順 11 : オーブンを200度18分にセット。 予熱の間に、パン生地に粗塩をまぶして、 濡れ布巾をかけておきます。
手順 12 : キツネ色になったら出来上がり☆ 温度や時間は、加減してくださいね(^-^)

■アレルゲン

【乳】