タイトル
フライパンで秋刀魚のピリ辛焼き
キャッチ
3人分
コメント
塩焼きも良いけど、唐辛子のピリ辛とポン酢の程よい酸味が食欲をそそりますよ(*^^*)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
秋刀魚 : 3本
長ネギ : 1/2本
小麦粉(薄力粉) : 大さじ1
サラダ油 : 大さじ1
唐辛子(輪切り) : 1本分位
ポン酢醤油(ゆずポン酢でも) : 30cc
めんつゆ(濃縮タイプ) : 20cc
みりん : 大さじ1
■手順
手順 1 : 秋刀魚は、はらわたを取り頭と尾を落として半分に切り、ビニール袋に入れて小麦粉を振り入れ袋を振って全体に塗す。
手順 2 : フライパン用アルミホイルを敷き、サラダオイルを全体に伸ばして秋刀魚を並べ、蓋をして中火で5分くらい焼く。
手順 3 : 焼き色が付いたら裏返し火力を少し弱め蓋無しで反対側も5分程焼く。焼き色を見ながら焦げ過ぎないよう加減してください。
手順 4 : 焼いている間に長ネギ(青いところも美味しいです)、唐辛子は小口切りにして、ポン酢・麺つゆ・みりんを準備。
手順 5 : 我が家は、ミツカンゆずぽんとキッコーマンの4倍濃縮のつゆを使用しました。酸味などお好みに合わせて調整してくださいね。
手順 6 : 3.に調味料&唐辛子を入れ、中火にかけて水分が1/3位になったらネギを加え30秒くらいで火を止め予熱でなじませ完成。
手順 7 : 多めに作ってお弁当のおかずにも。
冷たくても美味しいです!
■アレルゲン
【小麦】