タイトル
揚げ焼きで!母の唐揚げ☆
キャッチ
小さめ唐揚げ8個分
コメント
卵入りの衣で中ふんわりジューシー、外カリカリなめちゃうま唐揚げです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鶏モモ肉 : 1枚
A :
醤油 : 大さじ2
酒 : 大さじ2.5
溶き卵 : 1/2個分
鶏がらスープの素 : 顆粒
ニンニクチューブ : 4センチ〜
すりおろし生姜 : 大さじ1弱〜
砂糖 : 小さじ1/4
塩 : 小さじ1/3〜
胡椒 : 3振り
衣 :
小麦粉:片栗粉 : 1:1
揚げ油 : 適量
■手順
手順 1 : 鶏モモ肉を食べやすい大きさに切る。(一枚肉だったら大体8等分)
手順 2 : ポリ袋に、Aを入れよく揉み混ぜ、1を加えて最低30分常温で置く。(夏は涼しい所に)
手順 3 : ポリ袋をもう一つ用意し、肉が水っぽくならず白く衣づくくらいの量の片栗粉と小麦粉を入れ、よく振って混ぜて置く。
手順 4 : 3に、2を水気をよく切って入れ、袋に空気を入れてシャカシャカする。
手順 5 : 全体に粉がついたら、フライパンに油を入れ、中火で熱し、肉同士が重ならないように一つずつ並べていく。
手順 6 : 肉の下の衣が白く揚がって来たら一度ひっくり返し、少しそのまま火を通したら、その後はきつね色になるまでひっくり返し続ける。
手順 7 : こげない程度のきつね色に衣がなっていれば大体火は通っていると思います。
これで完成!
■アレルゲン
【小麦】,【卵】