タイトル

半生ガトーショコラ

キャッチ

15㎝デコ型

コメント

上フワッと下しっとり感を。半生ですがよく冷やすと固まり美味しくなります。滑らか♪板チョコでも可。下記に配合詳細。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

クーベルチュールチョコ : 100㌘
生クリーム : 50cc
バター : 50㌘
A)卵黄 : 3個分
A)グラニュー糖 : 40㌘
◯特宝笠(薄力粉)またはスーパーバイオレット : 15㌘
◯純ココア : 30㌘
◯コーンスターチ : 5㌘
ラム酒またはグランマルニエ : 大さじ1
B)卵白 : 3個分
B)グラニュー糖 : 60㌘

■手順

手順 1 : デコ型に繰り返し使えるオーブンシートをセットし、溶かしバターを薄く塗り(オイルスプレー推奨)粉糖を薄くはたいておく。
手順 2 : 耐熱容器に刻んだチョコと生クリームを入れてレンチン600W1分。よく混ぜ合わたら常温で柔らかくしておいたバターを加えて
手順 3 : よく混ぜ合わせる。ボウルに卵黄をときほぐし、湯煎にかけ40℃まで温める。一旦湯煎外しAグラニュー糖を加えて
手順 4 : 一気にすり混ぜる。2に加えて混ぜ合わせる。◯粉類をふるい入れ混ぜ合わせ更にラム酒も加えて混ぜ、再び湯煎につけ待機。
手順 5 : オーブン200℃予熱開始。メレンゲ作り。卵白とグラニュー糖を合わせてボウルに入れ、ハンドミキサーでしっかり泡立てる。
手順 6 : 4にメレンゲの3分の1を加えて混ぜ合わせる。残りのメレンゲも加えてゴムへらでよく混ぜ合わせる。
手順 7 : 型に生地を流し込み、型の底をトントンと台に打ち付け空気抜き。オーブン180℃で15分160℃15~20分で焼成、
手順 8 : 焼き上がったらすぐオーブンから出す。割れ目から半生見えてますが冷やすと固まるので大丈夫。粗熱が取れたら型ごと冷蔵庫へ。
手順 9 : 一晩寝かせたら型から外す。好みで粉糖振りかけたら温めたナイフでカットする。
手順 10 : 板チョコで作る場合、純ココアを5㌘増やす。ラム酒は入れても入れなくてもOK、増やす場合はグラニュー糖10㌘増やして
手順 11 : ハイカカオのチョコで作るとより一層チョコ感楽しめます。その場合グラニュー糖10㌘増やす。ビターが好きならそのままでも。

■アレルゲン

【卵】