タイトル

低糖質&ヴィーガン♡全粒粉の焼きサモサ

キャッチ

20個

コメント

全粒粉の皮で油で揚げない動物性原料不使用のヘルシーなサモサ★ビーガン仕様です★おつまみにも♪辛くせずに子様のオヤツにも!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

★全粒粉 : 1カップ(120g)
★準強力粉(薄力粉でも可) : 1カップ(120g)
★塩(天然塩) : 小さじ1
★オリーブオイル : 大さじ2(32g)
★水 : 1/2カップ(80g)
おから : 80g
グリーンピース(水煮など調理済のもの) : 好みで適量
コーン : 好みで適量
玉ねぎ : 半分
☆生姜 : 1欠片
☆ニンニク(オリエンタルヴィーガンの方は省いても可) : 1片
☆ココナッツオイル(他のいため油でも可) : 大さじ1と半
☆クミンシード(もしくはパウダー) : 小さじ半
☆チリパウダー : 小さじ1
☆唐辛子パウダーやガラムマサラ : 好みで適量
☆他カルダモン等好きなスパイスがあれば : 好みで適量
カレー粉 : 小さじ1
塩(天然塩) : 小さじ半
トマトジュース(無塩無添加) : 1/2カップ
オリーブオイル(焼き用・ほかの油でも可) : 適量
ヴィーガンにしない場合 :
好みのチーズを加えても可 : 1個につき1cm角位

■手順

手順 1 : ★の材料をボウルに入れてこねたら、ラップをして10分休ませます。
手順 2 : ニンニク、玉ねぎはみじん切りに。生姜はおろすか細かいみじん切りにしておく。生のグリーンピースを使う場合塩ゆでしておく。
手順 3 : ☆の材料、ココナッツ油・にんにく・生姜・唐辛子・クミン・チリ・他好みのスパイスをフライパンで弱火で香りが出るまで炒める。
手順 4 : 香りがたってきたら、玉ねぎを加えて玉ねぎが透明になってくるまで炒め、カレー粉と塩を加えて炒めます。
手順 5 : トマトジュース、おからを加えて、水分が飛ぶまで炒めたら
手順 6 : グリーンピースとコーンを加えて、味見をして塩で味を整えます。辛さを調節したい場合はガラムマサラで。
手順 7 : 生地を計って10等分し、きれいな丸に丸めて、濡れ布巾をかけておきます。
手順 8 : 丸く丸めた生地を、一つずつ取り出し、綿棒で楕円形に伸ばします。
手順 9 : 真ん中でカットします。
手順 10 : 角の部分を、中心に持ってきてつまんで閉じ、折り目を倒して、円錐状のポケットのようにします。
手順 11 : ポケットの中に、粗熱のとれたおからを詰めます。チーズを入れる場合この時に。具の真ん中に埋め込むと焼いた時流れ出しません。
手順 12 : 口を真ん中から両端へ、指でつまんで閉じていきます。
手順 13 : 円錐の円周の部分をフォークで抑えて留めていきます。
手順 14 : オーブンを200度に余熱します。
手順 15 : サモサにオリーブオイルを塗り、天板の上にクッキングシートをしいた上に、並べていきます。
手順 16 : 200度のオーブンで、20~25分焼きます。 途中、焼き加減をみながら焼き時間を調節してください。
手順 17 : お皿に盛って出来上がり。

■アレルゲン