タイトル

ピーマンの肉詰め 味付けはマキシマム!

キャッチ

ピーマンのサイズによって

コメント

マキシマム一つで、醤油ベースの味付けが簡単ご飯も進むしソース要らずで、ピーマンが安い日にまとめて作りおき♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚又は合挽き : 300g前後
ピーマン : 5〜7個
玉ねぎ : 1/4個
小麦粉・片栗粉(クッキングフラワーなど) : 適量
生姜チューブ : 2cmほど
料理酒 : 大さじ1
油 : 大さじ1
水 : 大さじ1
マキシマム : 小さじ2程度
塩 : ひとつまみ

■手順

手順 1 : 玉ねぎは細かいみじん切りにし、少し塩をして、おいておく
手順 2 : 袋に挽き肉、生姜チューブ2cm位と料理酒大さじ1と片栗粉大さじ1と 1 を入れ、マキシマム小さじ2を振りかけ、よくもむ
手順 3 : ピーマンは縦に2つに切って、種とヘタを取っておく
手順 4 : ピーマンを違い違いに並べて、小麦粉又は片栗粉を内側に薄く振りかける(クッキングフラワーなど)
手順 5 : ピーマンにティースプーンなどを使って隅々まで肉を詰める
手順 6 : 詰め終わったら、肉の表面に小麦粉又は片栗粉(クッキングフラワーなど)を薄く振りかける
手順 7 : フライパンに火をつけ、熱したところで、強火のまま、肉の面を下にして並べて焼く (焼き油使う場合は大さじ1程度)
手順 8 : 焦げ目が付いたところで裏返し、水大さじ1程度を加え蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにする
手順 9 : 蓋を開け、火が通っているようなら完成

■アレルゲン

【小麦】